よくあるご質問

よくあるご質問

Q.色気ソムリエ®は何をしている人ですか?

A.パーソナルトレーナーをしています。他様々なことをしています。

Q.色気ソムリエ®は色気があるのですか?

A.何で色気を感じるのか人それぞれです。あらゆる本質を追求して、素晴らしい人生を過ごせるようにしています。ご年配の方から学ぶことは多いです。

Q.色気は身体のどこから出るのですか?

A.これは、個人差があります。色気は何より、内面から溢れ出るものです。しかし、それは普段隠れているものです。ただ外見ばかり磨いてもいけません。ファッションであっても内側(中身)を磨かなければ似合わないものはあります。自分を高める必要があるかもしれません。心や体を整えることは、結果として色気(魅力)に影響します。

Q.色気を付けたいのですが、どうすれば良いですか?

A.色気を付ける方法は様々ですが、良い方法の一つは生活習慣やライフスタイルを見直すことです。「体内環境」「ホルモンバランス」は、色気を高める上で最も関係しています。色気は外見のみならず身体の内側から作られるものです。そのため、トレーニングや栄養を取り入れ、心や身体のバランスを整えることも必要です。健康的な自分自身は色気(魅力)を高めることに繋がります。

Q.色気ソムリエ®と一般のパーソナルトレーナーの違いは?

A.様々な経験と想いを持っています。表すなら、知る人ぞ知る、お店でいう隠れ家的な存在です。誰も知らない名店で御座います。

Q.「運動×栄養×予防医療を融合」とはどういうことですか?

A.生涯を美しく健康でいる為には、運動や栄養や医療がバランス良く交わることが大切です。これら全ては相関関係にあるので、一つでも欠けないようにバランスを整える必要があります。だいたいは、運動なら運動分野の先生、栄養なら栄養分野の先生など、それぞれ独立した分野の下で各専門家が意見を出し合っています。運動の専門家が医学知識を知らなくて、医学の専門家が運動知識を知らないのは当然なのです。この様な理由から、知識の共有という部分で乏しく、話が噛み合わないのが現状です。更に、日本のトレーニング現場では、医療の世界で経験が無い、実情を知らない場合が殆どです。ですので、医療の現状を理解し、各専門家と対等な立場で、医療機関と連携が可能な「運動・栄養・予防医療」これら全ての知識などを併せ持つパーソナルトレーナーが求められます。パーソナルトレーナーはお客様に寄り添った身近な存在です。お客様の心身共に健康状態を把握した顧問になり得ます。

Q.色気ソムリエ®のトレーニングを受けたいのですが、遠方なのでどうしたら良いですか?

A.そのような問題を解決するために、出張パーソナルトレーニングを実施しております。お客様のライフスタイルやお住まいの場所に合わせて出張パーソナルトレーニングを受けることが可能です。出張パーソナルトレーニングを受けられる場合は予約制の要相談となります。ご自宅にスペース+トレーニング機具がある場合や、ご利用したい施設がある場合は、交通費などはかかりますが、呼んでパーソナルトレーニングを受けることができます(Q.出張パーソナルトレーニングについての詳細について をご覧ください。)

Q.トレーニングの対応年齢はありますか?

A.色気ソムリエは、ご年齢に関係なく全てのお客様に対応させて頂いてます。

Q.どのような方が来ていますか?

A.トレーニングを受けているお客様は5:5で男女半々、会社員から経営者や主婦やご高齢の方など様々です。年代別では20代前半~70代後半まで、多くのお客様のサポートをさせて頂いてます。

Q.初回優待を受けるのは必須ですか?

A.パーソナルトレーニングを受けられる方は必ず、初回優待を受けて頂き、イメージしている施設や人物であったか、ご自身の考えている効果が得られそうかなど、ご確認を頂いてから継続してトレーニングを行うか否かをお決め頂いてます。

Q.初回優待はどのような流れですか?

A.初回優待の内容は、カウンセリング+体素系測定→トレーニング+ストレッチ→評価、計60分程度です。カウンセリング・トレーニング・お手続きなど、全て含めて約80分程度のお時間を頂いてます。

Q.出張パーソナルトレーニングとは何ですか?

A.パーソナルトレーナーがお客様のご自宅やご利用したい施設まで出向き、マンツーマンのトレーニングを行うことを言います。

Q.手ぶらでパーソナルトレーニングを受けることは出来ますか?

A.ウェア上下(機能性のある物、女性は露出の少ないもの)は必須です。シューズ・お飲み物が必要です。有料になりますが、各施設によってシューズ・タオルを貸し出ししています。

Q.運動経験なし、運動が苦手で通えるのか不安です。大丈夫ですか?

A.ご安心ください。お客様一人一人に合わせたトレーニングプログラムを組んでいます。生活や身体状況・体力に合わせた安全且つ効率的な個別指導をしています。

Q.ストレッチなどは行ってくれるのですか?

A.行っています。翌日に疲労を残さない為に、トレーニング後は必ず、パートナーストレッチ若しくはボディーケアを行っています。お客様のご要望や身体状況に応じて調整しています。

Q.もしトレーニング中に怪我や心臓発作などの事故が起こった場合はどうするのですか?

A.正看護師免許を保有しています。万が一に備えて、CPR(心肺蘇生法)も修得しています。また、リスクを最低限に抑えるために、トレーニング前に体調の問診やバイタルサインの確認など、万全を期します。

Q.パーソナルトレーニングとは何ですか?

A.パーソナルトレーニングとは、お客様の身体状況や体力を把握し、ご要望や目的に合わせて適切で効率的なトレーニングを提供し、トレーナーがマンツーマンで個別指導を行うことです。

Q.動画を見たりして行う自主トレーニングは効果がありますか?

A.これは、これまでの運動経験により、個人差があります。現状としては、自己流で非効率なトレーニングを行っている場合が殆どです。そのため、怪我のリスクが高くなります。客観的にプロによるフォーム・動作の確認が必要です。

Q.栄養とは何ですか?

A.栄養とは、体内に物質(食物)を取り込むことにより、身体の機能を維持したり高めたりすることです。栄養素には炭水化物・蛋白質・脂質・ビタミン・ミネラルなどがあり、人間が生きていく上で必要不可欠なのが栄養です。

Q.栄養がなぜ大切ですか?

A.三大栄養素に炭水化物・蛋白質・脂質があります。そこにビタミン・ミネラル・食物繊維が加わると六大栄養素になります。これらの栄養素から人の身体は作られているので、美容や健康を維持したり高めるには、栄養(食事)のバランスを正しくコントロールする必要があります。

Q.予防医療とは何ですか?

A.予防医学と同じ意味合いがあり、病気にかからない様にする為に予防することを目的とした治療や医療です。治療より予防に重点を置き、病気になってしまってからそれを治すことより、常に健康で、病気にならない為の心身を作るという意味があります。つまりは、「自分の命は自ら守る」にはどうすれば良いのか、その為の知識や方法を予防医療と考えます。

Q.予防医療がなぜ大切ですか?

A. 今後、少子高齢化や介護問題に伴い、医療費の財源となる社会補償費の確保が難しくなると言われています。結果的に、高齢者や寝た切り人口増加などによって、人員不足、医療費の増大、保険負担額の見直し、医療サービスの質の低下に繋がります。そうなれば、簡単に病院へ行けなくなり、病気になっても高度な医療サービスを受けることが難しくなります。今後は、自分自身の健康は個人に責任が問われる時代となります。病気になって手遅れにならないうちに、「自分の命は自ら守る」為の知識や方法を学び、自らが健康を守る対策を行う必要があります。

Q.トレーニングは毎日必要ですか?

A.これも、個人差がありますが、基本的には毎日行う必要はありません。トレーニングを行うと筋繊維が破壊され、破壊された筋繊維を修復します。この工程を繰り返すことで、更に強い筋肉を作ります。そのため、破壊された筋繊維を回復するための休息が必要になります(超回復)。競技者でなければ週1~2回60分程度のトレーニングで十分です。

Q.どのくらいの期間でトレーニングの効果が出てきますか?

A.これは、個人差があります。お客様の身体状況や体力、トレーニングの目的や目標によって変わってきますが、おおよそ2ヶ月~3カ月程を一区切りとみて頂ければと良いと思います。運動が初めての方、運動習慣が全く無い方は最初の1ヶ月程は、運動・筋力トレーニングに身体を慣らしていく期間とお考えください。

Q.月何回のトレーニングがオススメですか?

A.トレーナーとしては、運動習慣を作って頂き、適切に効果を得られるためにも、週1ペースでトレーニング受けて頂きたいのが本音です。最も月4~5回(週1回)をオススメしています。お客様のご都合上、月2回程で利用される方も多くいらっしゃいますが、1回のトレーニング内容は充実していますので多くの方が効果を実感されています。勿論トレーニング回数が多くなる程、効果を実感される時期は早くなりやすいです。

Q.パーソナルトレーニング以外で、自分でも運動やトレーニングをした方が良いですか?

A.活動頻度が多くなることで様々な効果が出やすくなります。しかしながら、自己流のトレーニングは怪我や障害のリスクが高くなり、正しい栄養(食)などの知識が身に付いていない状態だと、効果が激減してしまいます。よって、プロの立場としてはオススメしていません。運動が必要なお客様には、お一人でも安全な運動方法をご案内しています。ある程度の体力・知識が身に付いた状態のお客様には、お一人でも可能な運動方法をご提案する場合があります。

Q.電流や低周波を流して筋肉を鍛えるのと、自力でトレーニングを行うのは何が違うのですか?

A.筋肉に電流を流すと鍛えられる機械がありますが、フィットネスやアスリートは基本的に、その様な機械を使用していません。自力で鍛えるトレーニングを行っています。脳と身体を繋ぐ回路には、遠心性機構(脳から身体へ)と求心性機構(身体から脳へ)の二種類あります。筋肉は収縮と伸張を繰り返すことで効果が高まるので、電流で鍛える方法ですと、求心性機構は使用されますが、遠心性機構は使用されません。鍛えている部分に意識も向かないので、正しく鍛えることが出来ません。つまりは、筋肉の伸び縮みが行われる筋力トレーニングを行う必要があります。ただし、電流や低周波を当てた周辺組織(脂肪)は分解されやすくなるというメリットはあります。

Q.筋肉痛がある時は、身体を完全に休めた方が良いですか?

A.普段通りの生活を行いましょう。筋肉痛には、ハードなトレーニングによって疲労物質蓄積による筋肉痛(遅発性筋肉痛)と、筋繊維の炎症・修復による筋肉痛(即時生性筋肉痛)の二種類あります。運動強度は調整しますが、基本的には筋肉痛だからといって、安静にする必要はありません。身体活動は体循環を高め、間接的に疲労物質の軽減や筋繊維の回復に繋がります。

Q.水は栄養ですか?

A.水は必須の物質です。水は全身の60~70%を占め、身体を構成する組織(筋肉・体液など)は水で出来ています。水は新陳代謝に深く関わっているので、ダイエット中に限らず、健康を維持する為にも、水をこまめに飲む必要があります。

Q.サプリメントを購入する必要はありますか?

A.サプリメントなどを無理に購入する必要はありません。サプリメントは栄養補給食品であり、必要な栄養素はバランスの良い食事で行っていくのが基本です。身体状況(消化器官が悪くて食べれない)生活状況(お仕事のご都合)などの理由で、バランスの良い食事を続けて行えない時は、お客様に必要なサプリメントをご提案する場合があります。

お問い合わせ